1. >
  2. >
  3. 脱毛をするなら知っておきたい毛周期とは

毛周期とは

脱毛を始めるにあたり、「毛周期」のことを必ず把握しておきましょう。
毛が生え変わるのは、成長期・成長後期・退行期・休止期のサイクルが繰り返し行われているからです。このサイクルを毛周期と呼びます。
脱毛に一番適している時期は、成長期と成長後期です。毛の根元が深く、メラニン色素が濃い時期であるからです。

レーザー脱毛で使用する機器は、メラニン色素に反応し、ターゲットとなる毛乳頭に向けて照射します。成長期の段階は毛が毛乳頭にくっついているため、一番効果が得られる時期です。

次に適している時期は退行期です。とはいえ、この時期は成長期の毛と比べてメラニン色素が薄くなっています。休止期は、毛がそもそも抜けている時期なので脱毛には適していません。

「成長期の段階に合わせて脱毛をすれば良い!」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、毛周期のサイクルを目視で確認することはできません。
レーザーをあてる頻度を5~6回と複数回に分けているのも、成長期の毛にまんべんなくアプローチするためです。

毛周期のことはもちろん、肌の色みや各部位によっての毛量・濃さを確認したうえで、一人ひとりの通院ペースをアドバイスしてくれるクリニックを選びましょう。

毛周期と脱毛のペース

脱毛を進めるにあたり大切なのは「成長期である毛へ確実にアプローチする」ことです。
ワキの毛周期は2~3ヶ月に対し、全身は2ヶ月、太ももは1ヶ月半~2ヶ月と部位によって異なります。

効率的にアプローチできるよう、各部位の平均をとったうえで、全身は2~3ヶ月、フェイスラインは1~2ヶ月と間隔をあけて脱毛を進めていきます。
毛周期や肌の状態を考えると、ある程度の期間をあけて脱毛をするのが合理的であることがわかりますね。

毛周期が乱れることもある

良かれと思って行っている自己ケアが、毛周期を乱す原因につながります。
ムダ毛を処理する際、毛抜きで毛根ごと引き抜くと、毛そのものが抜けるので休止期のような状態になります。
自己処理をする場合は、電気シェーバーやカミソリを使って、やさしく剃るのがおすすめです。

そのほかに挙げられるのが、ホルモンバランスの乱れです。
ストレスを多く抱えていたり、自分の好きなものばかり食べているとホルモンバランスが崩れる原因になります。睡眠不足も体と心によくありません。

毛周期そのものが乱れていては、定期的に脱毛に通っていても効果が得られないため、規則正しい生活をおくりましょう。